オートバイ

オイルの交換でエンジンをきれいにしましょう!

エンジンオイルの交換は3000キロまたは半年といわれていますが、2回に1回は一緒にオイルエレメントの交換が必要です。しかしさらにきれいにする方法が2つほどあります。そこでオイル交換のおさらいと、エンジン内部をきれいにする方法をご紹介します。

どうもパドシゾです。バイクが好きで作業もいろいろしているので参考になることを書ければ幸いです。また私の知らないこと、初めて知ったことを共有できればと思っています、よろしくお願いします。お急ぎの方は最後のまとめを見ていただければと思っています。それでは行ってみましょう。



エンジンオイルの交換

  • エンジンオイルの交換頻度
  • オイルエレメントの交換頻度
  • オイル添加剤の使用
  • ドレンボルトの交換

エンジンオイルの交換頻度

オイルの交換は中・大排気量は3000キロから5000キロもしくは半年に1回の交換を目安にすることが大切です。小排気量は1000キロから3000キロに1回または半年に1回の頻度がオススメです。

ここでいう半年の交換がオススメの理由は「乳化」するのが原因です。油に水分が入ると白く濁ったことがありませんか?豚汁をほっておくと白い油が浮いている状態に似ています。このため定期的な交換と長時間の走行をすることで乳化を防止できます。


オイルエレメントの交換頻度

オイル交換の2回に1回の交換を推奨しています。車両によってはエレメントが無いものがありますのであなたのバイクにあるかどうかの確認が必要です。

エレメントが装備されているものは先ほどの乳化が起きてもエレメントがある程度取ってもらえるので、距離が短い方は毎回交換をする方もいらっしゃいます。一回の走行が10キロに満たない人は毎回交換をオススメします。


オイルエレメントは車両に合ったものを使いましょう。

オイル添加剤の使用

オイルの添加剤って怪しい・・・そう思っていませんか?日本自動車整備振興会が推奨するオイル添加剤があります。日本自動車整備振興会は車検の点検などの基準を作り、車検時にチェックする場所です。陸運局はこの振興会に当たります。この振興会がオススメする添加剤がSOD-1です。

振興会の話はおいておいて、オイルの添加剤は入れることでエンジン内部をきれいにするのと一緒に油膜で汚れから車両を守る役割をしています。また摩耗する焼き付け防止の役割も果たしているのでできれば毎回、またはオイルエレメントの交換と同時がオススメです。


目安はオイル交換時の交換容量の10%入れることをオススメしています。

ドレンボルトの交換

ここまでオイルの交換や、エレメントの交換をすれば大丈夫。そんな感じで書いていますが、あまり乗っていないとエンジン同士が擦れてしまった鉄粉がオイルパンの底に溜まってしまいます。そこでオイルを抜くところであるドレンボルトに、磁石付きのものにしてさらにきれいにしませんか?

車両によって異なりますが、ドレンボルトに磁石がついていると鉄粉が付きます。この鉄粉が歯車の中で小さい傷をつけ続けていくので、摩耗が早くなるという結果を生み出します。

オススメはデイトナとキジマのドレンボルトです。ワイヤリングをする場合はキジマの方が最初からついているのでいいですね。


まとめ

エンジンオイルの交換
  • エンジンオイルの交換頻度 →3000キロ前後または半年
  • オイルエレメントの交換頻度 →エンジンオイル交換と交互にエレメント交換
  • オイル添加剤の使用 →摩耗を防ぎ、エンジン内部をきれいにする
  • ドレンボルトの交換 →鉄粉を集めエンジンを守るとともに内部をきれいにする

ここまで見ていただきありがとうございます。今後もお役に立てることを書いていきますのでよろしくお願いいたします。また質問等があればTwitterのコメントでも教えてください。DMも解放しているので気が向いたらでいいので見てください。それではまたお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。