バイクに乗るときに装備するのがヘルメット、ジャケット、グローブときてから靴をおろそかにしてませんか?スクーターで足は大丈夫?転倒なんてしないから大丈夫?そんなことはありません。自分自身を守れるのは自分だけです。しっかり守りましょう。
どうもパドシゾです。現在2輪用品店に勤務しています。PITの経験もしているので整備のこともお話しできると思っています。主に用品の販売をしている店員です。よろしくお願いします。お急ぎの方は最後のまとめを見ていただければと思っています。それでは行ってみましょう。
シューズの選び方
- くるぶしの保護
- 靴底の凹凸
- シフトガード
普通のスニーカーを履いているとすぐにダメになったり、転倒したときにけがをする場所が変わります。場合によっては立てなくなったりするのでしっかり守りましょう
くるぶしの保護
転倒したときに立てなくなることがあるのでくるぶしはしっかり守りましょう。
ハイカットと呼ばれる膝まであるタイプでなくてもいいので足首を守る程度の長さのものがあればそちらでも構いません。くるぶしは骨と皮膚の間の肉が極端に狭くなってます。なのでしっかり守りましょう。
スニーカーみたいに使いたいならスコイコがオススメです。スニーカーのような履き心地と使いやすさでとてもオススメです。表記がEUなのでサイズがわかりにくい以外はとても使いやすいです。
靴底の凹凸
靴底の凹凸があるとステップに足が乗せやすいので操作に一定の癖を付けることが出来ます。なので操作に一定のリズムで刻むことが出来ます。
バイクに合ったシューズをオススメです。しかしさらにけがをしにくいモデルがいいといわれています。それは革製品がオススメです。レーシングブーツも革でできてますが、あくまで公道を走ることを想定しているのでワイルドウィングをオススメします。
シフトガード
通常のスニーカーを使っているとシフトチェンジで靴の先端を痛めてしまうことや、左足の親指を痛めてしまうことがあります。そこでバイクブーツにはほとんどがシフトガードを採用しています。
しかし、金銭的に高い!そんな時は別売りのシフトガードを購入がいいです。シフトガードを使うと通常のスニーカーで足が痛くなりにくいので節約と実用性、汎用性を持ち合わせたものです。欠点があるとしたら脱着が面倒なのでバイクを降りた後での時間を要することです。
まとめ
- くるぶしの保護 → もしもの転倒に備えよう
- 靴底の凸凹 → 操作に一定の安定感を
- シフトガード → 操作時に体を守ろう
全てにおいて自分を守るのはとても大切ですが、スクーターだから大丈夫などと思っていると大けがをすることがあります。転倒してから車両に足を挟んでしまうこともあるので安全に走行しましょう。しかし事故とは唐突に起こるものです。その為の備えをすることで自分を守れますし、相手も守ることにつながります。どちらも悲しい思いをしないために備えましょう。
ここまで見ていただきありがとうございます。今後もお役に立てることを書いていきますのでよろしくお願いいたします。また質問等があればTwitterのコメントでも教えてください。DMも解放しているので気が向いたらでいいので見てください。それではまたお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。
世界に一つだけのオリジナルナンバーキーホルダー『木職工房【匠】』