ハンドルの交換をして少しだけ手前にしたい、少しだけ上にあげたいといった変更だけで体が楽になります。しかし車検があるバイクは構造変更(幅や高さの変更)が必要になることがあります。そこでEFFEXのイージーフィットバーがピッタリです。
引用:イージーフィットバー
どうもパドシゾです。現在2輪用品店に勤務しています。PITの経験もしているので整備のこともお話しできると思っています。主に用品の販売をしている店員です。よろしくお願いします。お急ぎの方は最後のまとめを見ていただければと思っています。それでは行ってみましょう。
ハンドル交換の注意事項
- 構造変更が必要に
- ケーブルの長さの変更
- ホースの長さ変更
- 穴あけの加工
- イージーフィットバーの利点
どれも必要になることが多いです。またハンドルが変わると書類手続きとケーブル類で2万円くらいの材料費がかかることがある(車両による)のですべて検討してから交換をしましょう。
構造変更が必要
車検のあるバイクには高さや幅を測定し、測定した長さに合わせて登録されています。変更せずに車検に合格するのは±2cmです。その為5cmアップのハンドルアップスペーサーは構造変更する可能性もあります。ハンドルアップスペーサーとは下の画像です。
|
ハンドルが手前に来ても幅が狭くなるので-2cm未満になることもあるので要注意です。
ケーブルの長さ変更
ハンドルを変えるとケーブルが届かなくなったり、余り過ぎてしまうこともあるので長さの変更が必須です。選ばれるハンドルによっては交換は必要ないのですが、スロットルケーブルやクラッチケーブルの変更が必要です。
ホースの長さ変更
先ほどのケーブルと同じ理由ですが、ブレーキのフルードホースを変更しないと届かないこともあるのと、マスターシリンダーを変更しているとホースの角度も変わるので調整と適切な角度を出すことが必要です。
必要なものは
- ブレーキホース
- キャリパーアダプター×2
- バンジョーボルト×2
- バンジョーワッシャー×4
シングルキャリパーの場合この数が必要です。ダブルになるとさらに数が増えます。また付け方を変えるとホースの長さも変わるので注意です。
穴あけの加工
ハンドル単体で変えるとスイッチボックスを取り付けるのに、穴をあけないと取り付けることができません。また場所がずれるとスイッチボックスが付けられないのと、ハンドルグリップの長さが確保できないなどの不具合が出るので注意です。
イージーフィットバーの利点
- 多くの変更サイズが±0.7cmの変更多いので構造変更がない
- 車両専用になっているので純正ケーブル再利用可能
- 穴が開ているので加工が不必要
- ほぼポン付けできるの短時間で済むことが多い
こんな感じになることが多いです。利点はいっぱいありますが、大きな変更ができません。
しっかりハンドルを絞りたい。アップハンドルで手を楽にしたいといった大きなことができないので要注意です。
まとめ
- 純正ケーブルが流用しやすい
- 純正ホースが流用しやすい
- 穴あけの加工が必要ない
- 構造変更することが少ない
車種によっては変更するものもあるのですが、ほとんどの場合必要ないです。またグリップとバーエンドを交換しないといけないことが多いのでその点は注意が必要です。
構造変更には車検と同じだけの料金と、更新料金がかかるのでご自身で構造変更をする際も費用が必要なので2万円程度の構造変更予算が追加で必要です。
|
ここまで見ていただきありがとうございます。今後もお役に立てることを書いていきますのでよろしくお願いいたします。構造変更は車両に合った状態を保っていますという証明になるのでカスタムする際は注意が必要です。それではまたお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。