バーエンドは変えていますか?バーエンドで振動を軽減し、快適な運転をしてみませんか?グリップで軽減する?そんな声も聞こえるかもしれませんが、それだとゲルタイプのグリップしか選べません。そこでバーエンドの出番です。
どうもパドシゾです。現在2輪用品店に勤務しています。PITの経験もしているので整備のこともお話しできると思っています。主に用品の販売をしている店員です。よろしくお願いします。お急ぎの方は最後のまとめを見ていただければと思っています。それでは行ってみましょう。
バーエンドの種類
- 通常のバーエンド
- ウルトラヘビーバーエンド
- レバーガード
- バーエンドミラー
車両によってはバーエンドを付けられない非貫通タイプのバーエンドもあります。これはバーエンドを付けれないタイプですので注意が必要です。
|
通常のバーエンド
大体200グラム程度の一般的なバーエンドです。変哲もないですが、デイトナやポッシュ、アクティブなどで色や形が豊富に出ているのでオススメです。また重さもあまり変わらないのでカスタマイズの入門としてお店じゃなく、個人でされることも多いです。(ねじ止めで簡単のため)
|
ウルトラヘビーバーエンド
先ほどのデイトナやポッシュではとても思いウルトラヘビーバーエンドがあります。排気量が大きいとその分振動が大きくなるので少しでも和らげるために重さを入れます。すると振動が少なくなるので大排気量に乗られているあなたは一度交換してみませんか?
|
色や形、バーエンドを入れるための穴も確認が必要なので要注意です。
レバーガード
主にサーキットでの走行をされている方が付けているのですが、役割は転倒の時にレバーが折れないように・・・ではありません。レースをするときに不意に何かがレバーに当たるとブレーキが利いてしまいます。それを避けるためのレバーガードです。公道ではおしゃれですので温かく見守りましょう。
|
バーエンドミラー
ミラーをバーエンドにつけて前の視野を確保するとともに後続車のライトをあまり見ないというメリットがありますが、ミラーはしっかり見えるところの方が事故が起こりニックいのでオススメです。
|
まとめ
- 通常のバーエンド →振動は変わりにくいが、おしゃれパーツが豊富
- ウルトラヘビーバーエンド →振動がきにくいがおしゃれとしては色が少ない
- レバーガード →サーキットへ行ければ実感できます
- バーエンドミラー →視野を確保できる
内容としては以上ですが、どんなに使っているものでも必ず劣化するので少しでも長く使えるようなものと、実用性を求めるのがいいと思ってます。ちなみにパドシゾはレバーガードを付けていますが、サーキットへ行ったことはありません。(形から入る人)
ここまで見ていただきありがとうございます。今後もお役に立てることを書いていきますのでよろしくお願いいたします。それではまたお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。