オートバイ

ウインドスクリーンで快適なツーリング

風を切って走るバイクでは運転手の疲労が増えます。そこでウインドスクリーンを付けて前からくる風を遮り、長時間の運転も楽になるウインドスクリーンを付けませんか?

どうもパドシゾです。現在2輪用品店に勤務しています。PITの経験もしているので整備のこともお話しできると思っています。主に用品の販売をしている店員です。よろしくお願いします。お急ぎの方は最後のまとめを見ていただければと思っています。それでは行ってみましょう。

  • ウインドスクリーンの特性
  • 取り付け方法
  • まとめ

ウインドスクリーンの特性

  1. 前方からの風を遮る
  2. スポーツタイプのスクリーンは風を効率的に遮る
  3. ハンドル周りの装備を破損させにくい

大きく分けて3つです。

①の前方の風を遮る、というのは字のごとくですが、高速道路でウインドスクリーンが無いと、ソフトボールにぶつかっていくのと同じ体力を消耗します。しかしウインドスクリーンがあると風が分散され、卓球の球くらいに小さく感じます。これは体力の消耗が非常に少ないです。

②のスポーツタイプのスクリーンは風を効率的に遮るですが、これはサーキットでタイムを競うととても小さな数字を気にします。1番を取りたいので当たり前なのですが、乗り方と空力という風の流れを考えて作られています。スポーツタイプで高速道路を走行中に前かがみになると楽なのでぜひ試してみてください。

③ハンドル周り装備が壊れにくいというのは、スクリーンが風を遮るのと一緒に雨や埃、虫などを代わりに受けてくれるのでスマートフォンを装備していると壊れにくいです。また、風で前が見えにくいことも少なくなるのでとてもオススメです。

取り付け方法

ほとんどが車種専用で、ハンドルミラーの間に挟み込んでいくタイプが多いです。またネイキッドタイプはフロントフォークに挟んで運用することもあります。オススメとして車種専用であれば取扱説明書がついているのでとてもつけやすいです。

今回はデイトナさんから専用のスクリーンのカタログページを掲載させていただきます。やはり付けるなら老舗メーカーが安心しますよね。スクーターでも付けるだけで通勤が楽になるのでオススメです。

デイトナさんの適合表はこちらから

 

 まとめ

  • スクリーンはあると疲労軽減
  • ハンドル周りのものが壊れにくい
  • 取り付けは専用品がとても使いやすい

まとめると3行ですが、このスクリーンについて スモークがかかっているものはあまり暗い色を選ぶと夜の走行が困難になるのでダークスモークを選ばれる際は注意が必要です。

他にもスクリーンを付けることでスマートフォンが付けられることもあるので一概にいいとかダメとかは言いません。またカスタムなので選ぶのはオーナーです。ダサいといわれようと必要ないといわれても、必要と思ったら付ければいいと思っています。それに通勤快速号なら付けている出社時の疲労が減るのでオススメです。

ここまで見ていただきありがとうございます。今後もお役に立てることを書いていきますのでよろしくお願いいたします。わたしは元々ついているので有用性をしっかり体感しています。やはりあると便利ですね。それではまたお会いできるのを楽しみにしています。ありがとうございました。